忍者ブログ

アルマジロえるの、のっそり旅するイルーナ戦記

MMO初心者、アルマジロえるのイルーナ戦記オンライン、プレイ日記です。自分の覚え書きをかねてますので、同じく初心者の人の助けになれば幸いです。

ペットについて:概略

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ペットについて:概略

アルマジロえるです(’v’)/。

ここではペットと育成に関するものをあげて行きます。

 ペットとは何ぞや

 まずはこの画像を見てください


お分かりいただけたでしょうか、

プレイヤーキャラの右上にモンスターがいます。

左上にロビィと描いてあるのはペットの名前とHP、MPです。

ペットは、プレイヤーがソロで活動している時に限り、召還できる味方のモンスターです。

一緒に戦ったり、回復してくれたり、アイテムを拾ってきてくれたり、倒れてしまった時はHPと引き換えに蘇生までしてくれます。

とくに、薬以外の回復手段を持たない戦士職の人なら、ソロプレイの上では必須といっても良いでしょう。

ペットを入手するには2つの方法があります。1、課金して卵をゲットする。2、プレイヤーが持つ島に遊びにきた野良モンスターを餌付けし、懐かせる。

今回は2の懐かせる方を説明します。

 餌付け方法

自分の島に編集モードではいると、モンスターに餌をやったり、トレーニングで鍛えることが出来ます。

ロビィというモンスターの左下に、何も描いてないモンスター(ルナ)がいます。

これが野良モンスターです。

このモンスターはまだフィールド上へ呼び出せません。 餌をあげて懐かせます。

餌があげられるのは1日に1回、

更新タイミングは夜12時です。

近づいて 【野良】○○ という表示が出たらタッチ、「餌をあげる」を選択して、モンスターが好きなエサをあげましょう。好物をあげると好感度が大きく上昇し、500以上になれば名前を付けてペットに出来ます。ちなみに名付けのタイミングは餌やり直後です。

餌をあげて懐いたときに、「あ、名前まだ決めてないや後にしようーっと」とか思ってキャンセルしちゃうと…次に名付けられるのは1日後の餌やり直後です…orz。

名前を決めてから餌をあげましょうね!

拍手

PR

コメント

プロフィール

HN:
アルマジロえる
性別:
非公開

P R