忍者ブログ

アルマジロえるの、のっそり旅するイルーナ戦記

MMO初心者、アルマジロえるのイルーナ戦記オンライン、プレイ日記です。自分の覚え書きをかねてますので、同じく初心者の人の助けになれば幸いです。

ペットを呼ぼう!(キジムー編)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ペットを呼ぼう!(キジムー編)

アルマジロえるです(’v’)/。

ペットの概略でペットが欲しくなった人が居ると思います!
なので今回はペットを自分の島に呼ぶ方法を紹介します。

初心者にお勧めなのは「キジムー」というペットです。


おススメその1:育てやすい。
キジムーの好物は「液体」「不思議」というカテゴリーのアイテムです。
無課金で手に入る使いやすい餌に「堕天使の涙」というアイテムがあるのですが、これが「液体」カテゴリーなのです。
ペットの中には液体が嫌いな種類も居ますからね。そのあたりはwiki参照で。
ゆっくり成長でいいなら「花の蜜」「青いキノコ」など、自分で取れそうなもので十分ですよ。

おススメその2:初期費用が安い。
ペットを呼ぶには、呼ぶための島オブジェをスピナで買う必要があります。このため、これは重要な点ですね。



細かい理屈はすっ飛ばして、とにかくキジムーを呼びましょう。
必要な島オブジェは下の3つになります
品名 値段(単価)
ミニハニワ 1万〜2万
100〜5000
ブロック 1〜1000

単価は露店での売り価格です。
相場は日々変動しているので適当に安いものを買いましょう。
必要な個数はそれぞれ3個が理想です。
ミニハニワは高いですが、なんとか買うかギルメンさんに譲ってもらうかして最低でも2つは手に入れることをすすめます。
露店の使い方と島オブジェの設置方法は「島:概略」を参照してください。


必要個数の島オブジェを置き、一度イルーナへ戻ってから再び「編集モード」で島には入ると…
野良キジムーがいるでしょう。
野良キジムーを発見したら近づいて(懐いてなくても襲われないのでご安心を)タッチ。
餌をあげます。
このときあげる餌は好物であれば何でもOKです。それこそ「青いキノコ」で十分です。
懐かせてる最中の餌は育成に関わらないため、懐いていないキジムーに「堕天使の涙」あげても意味ないですので要注意です。

懐き度が500を越えたら名前を付けてペットに出来ます。
後は「堕天使の涙」をあげて「水浴び」させていれば自然と強くなってくれます。

餌やりは1日1回、夜12時リセットされるので忘れずに!

それでは良きイルーナライフを!

拍手

PR

コメント

プロフィール

HN:
アルマジロえる
性別:
非公開

P R