忍者ブログ

アルマジロえるの、のっそり旅するイルーナ戦記

MMO初心者、アルマジロえるのイルーナ戦記オンライン、プレイ日記です。自分の覚え書きをかねてますので、同じく初心者の人の助けになれば幸いです。

ぶっちゃけどんな職業がいいのかな?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

やっほ(^_^)クラだよ♪
凄いねー

Re:無題

すごくないよー
wikiとか先人達の偉大なブログとかの内容をあちこちつまんでる形だから。

分かりにくい所とかあったら言ってね。改善するから!

2. 無題

凄いですね!参考になります

Re:無題

>凄いですね!参考になります
職業に関しては、課金、無課金、効率重視、いろんな人がブログに乗っけてたりするので是非参考にしてください。
個人的には聖というギルドのブログが好きです!
職業紹介が分かりやすいんですよー。かわいいし!

3. ク

あれ?クレリックなくない?

Re:ク

>あれ?クレリックなくない?
三次職しかいれてないんです。
二次職含めると多すぎて…

ただいまコメントを受けつけておりません。

ぶっちゃけどんな職業がいいのかな?

アルマジロえるです(’v’)/。

昨日ステータスとか職業についてギルメンと語り合った?ので、なんとなく職業とプレイスタイルをまとめてみました。


といっても、これは初心者がテンプレを並び替えた一例に過ぎません。
イルーナには多様な職業があり、プレイヤー一人一人が自分のプレイスタイルにあわせて職業を選べば良いと思います。

それぞれの職業はwikiを参照してもらうとして、「さっさとレベルあげ」と「ゆっくりレベルあげ」の違いを軽く説明します。

実は、1人でレベル上げをする時に、非常にスピードが速いステフリがあります。
AGIとCRIのステータスに極振りした、通称「味栗」型です。
AGIで回避と攻撃回数を上げ、CRIでクリティカル率をあげて大ダメージを狙う。
体力不足は装備に頼る、というプレイスタイルです。
職業上求められるステータスが、AGI,CRIな職業であれば、比較的レベルアップが早いという訳です。
ソロプレイヤーであれば味栗型のステフリが有効活用できる選択肢が比較的多いようですね。

ただ、パーティーで役割をこなしながらレベル上げをするとなると、味栗型では向いていない職業があります。
たとえばナイトは、敵の攻撃を受け続ける壁という役割上、VITやINTに振ってHP、MP、防御力、魔法防御力をあげないと出来ません。また、スナイパーやアサシンとなるとAGIだけでなくSTRやDEXに振ってスキルを連発できるようにする必要があります。
しかし、ろくに装備も無くレベルも低い時期に、VITやDEXがあっても効果が実感できず…結果、倒せる敵が弱くなってレベルアップも遅いのです。

魔法職の人が比較的さっさとレベルあげ出来るのは、1人であっても自己回復ができる、わりと低レベルからでもパーティーに参戦できるため、倒せる敵が多いからです。

時間さえ掛けたり、ある程度スピナを稼いで装備を整えたりすれば、ぶっちゃけなんでもできます。
1人でレベルあげしなくても、パーティーを組むとか、誰かに手伝ってもらうとか、やりかたは色々あります。
ソーシャルゲームなのですからコミュニケーションとりましょう!
また、新しいスキルや装備が実装されることでステータス振りの幅はどんどん拡がってます。
自分がしたい職業や使いたい武器について、wikiをどんどんのぞいてみるといいと思いますよ。

突貫工事ではありますがひとまずまとめ!
それではみなさん、よきイルーナライフを!

拍手

PR

コメント

1. 無題

やっほ(^_^)クラだよ♪
凄いねー

Re:無題

すごくないよー
wikiとか先人達の偉大なブログとかの内容をあちこちつまんでる形だから。

分かりにくい所とかあったら言ってね。改善するから!

2. 無題

凄いですね!参考になります

Re:無題

>凄いですね!参考になります
職業に関しては、課金、無課金、効率重視、いろんな人がブログに乗っけてたりするので是非参考にしてください。
個人的には聖というギルドのブログが好きです!
職業紹介が分かりやすいんですよー。かわいいし!

3. ク

あれ?クレリックなくない?

Re:ク

>あれ?クレリックなくない?
三次職しかいれてないんです。
二次職含めると多すぎて…

プロフィール

HN:
アルマジロえる
性別:
非公開

P R